Windows10上で起こる「ファイルを保存する事が出来ません」「スロットファイル作成に失敗します」といった問題を解決する方法 
	 | 
 
	
 
「ファイルを保存する事が出来ません」「スロットファイル作成に失敗します」などの問題は、Windowsセキュリティのランサムウェアに対する機能である「コントロールされたフォルダーアクセス」を行なっている可能性があります。 
 
ランサムウェアは、ダウンロードされたファイルやネットワークの脆弱性つくと言われています。 
 
この機能が有効になっている場合、セキュリティーソフトはコンピューター内のデータを保護するため、コンピューター内のファイル、フォルダー、メモリ領域へ対するアクセスを防ぎます。 
 
この問題に対処するには、スロットシミュレーターに対して「コントロールされたフォルダーアクセス」を許可しなければなりません。 
 
では、許可する手順を説明したいと思います。
  
  
まず、Windowsセキュリティーにスロットシミュレーターがフォルダへアクセスすることを知らせたいと思います。 
  
1.スロットシミュレーターを起動しましょう。 
2.「メニュー」「ファイル」「名前を付けて保存」を選択しましょう。
  
  
3.「ファイル名」を入力し、「保存」ボタンを押しましょう。
  
  
4.図の様なメッセージが出た場合、Windowsセキュリティーはスロットシミュレーターの存在を認識します。
  
  
次に、Windowsセキュリティーへ対し、スロットシミュレーターがフォルダにアクセスすることを許可してもらいたいと思います。
  
1.スタートメニューを押しましょう。
  
  
2.「設定」を押しましょう。
  
  
3.「更新とセキュリティ」を押しましょう。
  
  
4.「Windowsセキュリティ」を選択しましょう。
  
  
5.「Windowsセキュリティを開く」ボタンを押しましょう。
  
  
6.「ウィルスと脅威の防止」を押しましょう。
  
  
7.「ランサムウェア防止の管理」を押しましょう。
  
  
8.「アプリをコントロールされたフォルダーアクセスで許可する」を押しましょう。 
9.「このアプリがこのデバイスに変更を加えることを許可しますか?」とメッセージが出た場合、「はい」を押しましょう。 
 
  
10.「許可されたアプリを追加する」を押しましょう。
  
  
11.「最近ブロックされたアプリ」を押しましょう。
  
  
12.「alot51e.exe」の左側にある「+」ボタンを押しましょう。
  
  
13.「閉じる」を押しましょう。 
これでWindowsセキュリティーにスロットシミュレーターを登録する事ができました。 
 
  
確認してみましょう。
  
  
1.スロットシミュレータを起動しましょう。 
2.「メニュー」「ファイル」「名前を付けて保存」を選択しましょう。
  
  
3.「ファイル名」を入力し、「保存」ボタンを押しましょう。 
保存できたら、成功です。 
 
  
 
	 | 
 
 
 
 
 |